ですね!!
否可屋共々ほったらかしにしてスミマセン私は藤瀬です!!
実写忍たま観に行きましたよー予想より全然面白かったっ…!!三池氏良い仕事しやがる。
役者さんが凄くそのキャラらしいと言うか似ていると言うか、お陰で違和感なく楽しむことが出来ました。個人的には三浦土井GJな気持ちと松方さんの八方斎似すぎな気持ちで感動した。
否可屋さんに聞いたんですが、全部詰め込むと三時間くらいになるそうで。これはDVDでディレクターズカット版期待せざるを得ない。
夏コミ終わったらもう一回観に行く予定です。あ、夏コミ出ます!!念願のこへ仙個人誌です!!
あと否可屋さんが無配二種類くらい出すそうです。タソガレ漫画とドクササコ漫画だったはず。
忍たま劇場版DVD暇さえあれば観ています。打鳴寺→オリエン→文化祭→土井スペシャル→劇場版のローテーション。予算会議観たいなぁ。
劇場版観過ぎて四回目観に行ったときはだいぶ落ち着いて観てたんですが、今DVDでまたテンション上がってきた…困ったことに観る度に少しずつ伊作が好きになっていく(ヲイ)アイツさすが雑渡さんの風早君なだけあるよ。
いつか伊→雑×高と伊食の伊作攻め本出したいなぁ。その前に土井先生受と成長パロ出すけど。
今年はオタ充だなぁ、忍たまはW劇場版でBASARAは劇場版と宴で…そう宴楽しみ過ぎて禿げた。
↓続きで忍たま実写ちょっとネタバレ。
谷原雑渡良い仕事過ぎ本当にありがとうございますっ…!!!!
っつかCMで谷原章介の名前あるのに何役かわからないから何事かと思ったら雑渡さん…と言うか役者名出てなくてそれなりの重要人物って雑渡さんしかいなかったからCM若干のネタバレなんじゃ(笑)
「だってさ」で小首傾げるのとラストのウィンクでやられた…ああぁ次実写するなら是非タソガレドキで!!やるよね信じてる!!
白目役誰かと思ったら山口さんでビックリした。
懐かしきレジェンズ…ドクササコでGWニコルのテーマ歌ってたら可愛いね。
PR